こんにちは。
小林です。
今回はひそかにブームになっている
自作DIYギターキットを
紹介していきます。
目次 [閉じる]
主な概要
巣ごもり時間を有効活用したい
ただギターを買うだけでは
味気ないと気づいた人にとって
在宅時間が増えた機会に
自作ギターを作りたいという
人たちにはうってつけです。
自分なりにカスタマイズできる
完成品のギターより
自分なりにカスタマイズができ
弦の本数を変えたり
ネックを2本にしたりと
創作の自由度が増します。
工具のレンタルあり
まったく工具を持っていない人でも
工具をレンタルするサービスがあり
初心者でもすぐに組み立て作業に
取り掛かれます。
お客様の声
53歳男性から
指板に節があり、状態確認のため交換対応いたしました。
木材なのでどうしても節はありますが、通常より大きく目立つため交換させていただきました。
ボディ材にはとても満足していただけました!
材質上の特性上致し方ないことですが
交換依頼の電話をしたところ
おまけまでつけてくれるという
徹底したサービスぶりです。
30歳女性から
購入前から何度も相談を頂き、どのモデルがいいか、自分でも作れるかご質問いただきました。
せっかくなのであまり持っている人がいないギターを、ということでボルトオン・固定式ブリッジで軽く使いやすいファイヤーバードをご購入いただきました。
1ヶ月せずに作り上げ、2本目もご検討いただいています。
ボルトオン・固定式ブリッジタイプは
短い期間で完成できる
初心者にもやさしい簡単な作りで
2本目も検討する余裕が生まれた模様です。
筆者の私見
楽器を弾くだけでなく作る楽しみも生まれる
楽器を自分で組み立てることで
音楽を演奏するだけでなく
作る楽しみも生まれ
その自分で作った楽器に愛着もわいてきて
音楽の演奏意欲も増してくるでしょう。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
在宅時間が増え
ひそかなブームになってきている
DIYの一つ
「DIYギターキット」は音楽好きな人にとって
演奏だけでなく楽器を自作することで
楽しみが倍増することでしょう。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
小林