こんにちは。
小林です。
25日夕方に入間基地の一角で
納涼祭が開催されその会場へ行ってまいりました。
今回はその模様をレポートします。

SLT-A58 ISO800 1/20 F5
目次
はじめに
この日に限ってあいにくの天候でしたがその催し物に参加し
売店・自衛隊グッズなどの販売や盆踊り大会・花火などが行われ
終始盛り上がり夏祭りの実感が湧いてきました。
会場の風景

SLT-A58 ISO800 1/40 F5
入口に掲げられた提灯

SLT-A58 ISO800 1/20 F5
会場は基地内のみならず場外の一部の道路にまで及んでいます。

SLT-A58 ISO800 1/15 F5
彩の国入間公園の一部まで露店が伸びていました。

SLT-A58 ISO800 1/8 F5
自衛隊関係の特殊な車たち
独特な形がいかついです。
盆踊り

SLT-A58 ISO1600 1/40 F5
狭山市・入間市のほか飯能市・東松山市など埼玉県内の踊り手が集まり
周囲では一般客の飛び入り参加もでき盛り上がりました。

SLT-A58 ISO1600 1/60 F4
最後は入間基地に所属する隊員とその家族・
そして周囲の一般客がほぼ全員参加で盛り上がりは最高潮でした。

SLT-A58 ISO1600 1/13 F5.6
そこにヴェルペンファルマ公式キャラクター「ヴェルペンくん」も参加し
子供たちに大人気でした。
打ち上げ花火

SLT-A58 ISO1600 1/10 F5
納涼祭のトリを飾る打ち上げ花火が20:30から始まりました。
が、始まった矢先に急に雨が降ってきました。

SLT-A58 ISO1600 1/25 F4.5
光と爆音とともに周囲から「た~まや~」の掛け声も聞こえてきました。

SLT-A58 ISO1600 1/25 F5
このはじけ方がポップに見えてどこか懐かしい感じです。

SLT-A58 ISO1600 1/13 F4.5
スターマインが「ドーンドーン、パーンパーン」と
炸裂しまくりで後ろのヒマラヤスギのシルエットが
どこかのテーマパークな雰囲気を醸し出します。

SLT-A58 ISO1600 1/100 F4.5
クライマックスを迎える頃には雨が上がり
これを以って無事終了しました。
おわりに
あいにくの天候の中納涼祭が開催され
途中雨が降られるも花火まで無事完走でき
大盛況のうちに終了しました。
雨や曇りのおかげで連日の猛暑は和らぎ
比較的過ごしやすい気候でした。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
小林