2019.4.1 鉄道レポート:山手線・五反田の目黒川の夜桜~ミラーレス高感度特性を最大限に生かした撮影

こんにちは。
小林です。

年度明けの一発目で
まず新元号が「令和」に決まり
日本国民全員が注目した瞬間でした。

それはさておき
今回は山手線 五反田付近の
目黒川沿いで夜桜を撮影したので
その模様と方法をレポートします。

ちなみに撮影は3/29でした。

スポンサードリンク




目次

撮影機材

カメラ

ソニーα7III(ILCE-7M3)

レンズ

タムロンSP 35mm F/1.8 Di USD (Model F012)
+ソニー マウントアダプター LA-EA3

夜桜と山手線電車のコラボ

電車はすべてAPS-Cサイズに1.5倍クロップした
52mm相当での撮影です。

E231系500番台

去就が注目されるE231系500番台
撮影は今年限りかも知れないのでお早めに。

ILCE-7M3 ISO12800 1/400 F1.8 +0.3EV

ISO12800に引き上げても画質は
それほど劣化せず手持ちで撮影できました。

ILCE-7M3 ISO6400 1/640 F1.8

アングルを変えて撮影。
タイミングよく目黒川を船が通過しました。

E235系

ILCE-7M3 ISO12800 1/400 F1.8 +0.3EV

開放絞りかつ高感度特性とノイズリダクションの強化で
夜間撮影でシャッタースピードが確保でき
ブレや画質劣化の少ない撮影が可能になり
ピカピカのE235系も映えます。

ILCE-7M3 ISO6400 1/640 F1.8

夜桜と電車の組み合わせは
今までのカメラではできなかったことでした。

目黒川の夜桜(鉄道以外)

全てフラッシュレスで撮影しました。

ILCE-7M3 ISO6400 1/125 F1.8

橋のたもとで線路とは反対方向から眺めた桜並木
ビルの灯も少しながら補助光となり
撮影を助けました。

ILCE-7M3 ISO6400 1/60 F1.8

ビル街の真ん中に植わった早咲き桜
フラッシュを使うと気まずいところでしたが
フラッシュレスも十分いい感じです。

ILCE-7M3 ISO6400 1/125 F1.8

カフェと桜のコラボ
暖色系のライトも相まって
殺風景なビル街の雰囲気を和ませます。

おわりに

今回の撮影ではα7IIIの高感度特性と
タムロンSP 35mm F/1.8 Di USD の高解像度
・F1.8の明るさ・ボケ味を最大限に試せる
貴重な機会となりました。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林