
東京オートサロン2018レポート総集編:写真レポートと撮り方を交えて
こんにちは。 小林です。 今回は東京オートサロン2018全記事の総まとめと 写真の撮り方をお話しします。 スポンサードリンク...
K.kobayashiの乗り物趣味とカメラと写真レビューのブログ
K.kobayashiが感じたカメラ・写真用品レビューと鉄道・飛行機を中心とした乗り物の知識と話題・速報をお話しします。
こんにちは。 小林です。 今回は東京オートサロン2018全記事の総まとめと 写真の撮り方をお話しします。 スポンサードリンク...
こんにちは。 小林です。 今回は表題のように 富士山方面の臨時快速の189系からE257系500番台への 車種変更に関してお話し...
こんにちは。 小林です。 東京オートサロン2018のレポートが4回目になりました。 今回は写真の撮り方も交えてお伝えします。 ...
こんにちは。 小林です。 17日に大宮へ行く用事があり その途中で大宮総合車両センターの入場車をチェックしましたので そのレポー...
こんにちは。 小林です。 東京オートサロン2018レポート3回目は 表題の通り東洋タイヤとバンザイスポーツと 午前中レーシングの...
こんにちは。 小林です。 1月15日(115系の日)に JR東日本から高崎支社(高崎車両センター所属)の115系が 3月で定期運...
こんにちは。 小林です。 前回に続き 東京オートサロンレポート2回目は 東京と埼玉の自動車大学校の作品をお伝えします。 関...
こんにちは。 小林です。 12-14日に幕張メッセで開催されるドレスアップカーの祭典 東京オートサロン2018へ行って参りましたの...
こんにちは。 小林です。 今回は表題のように 12日に習志野演習場において パラシュート降下訓練始めが実施されました。 尚...
こんにちは。 小林です。 11日は本年初の厚木基地付近への訪問と 厚木からF/A-18が去る前のローカルフライトを見るのを兼ねて ...