大阪環状線201系営業運転終了:60年以上のオレンジ色一色の電車の歴史を終える

こんにちは。
小林です。

7日を以って
大阪環状線での201系の運用が
終了しました。

今回はその話題を
ネット情報を中心に
取り上げていきます。

SONY SLT-A58 (300mm, f/7.1, 1/200 sec, ISO400)

スポンサードリンク




目次

はじめに(ニュースソース)

マイナビニュース

JR西日本、大阪環状線201系ラストラン – 京橋行で無事に運行終える

JR西日本は7日、大阪環状線・JRゆめ咲線(桜島線)で活躍した201系の最終運行を報道公開した。

桜島駅10時55分発の京橋行がラストランの列車となり、オレンジ色の201系が11時20分頃、京橋駅4番ホームに到着。無事に最後の運行を終えた。

大阪環状線201系が7日午前を以って定期運用を終了し、
トリを務めたのはLB9編成で27M運用でした。

最終列車は桜島発10:55の京橋行きで
11:20の到着を以って定期の全運用を終え
森ノ宮に入庫しました。

乗りものニュース

「腕の見せどころがある車両」 運転士、大阪環状線を引退のオレンジ電車、201系を語る

最終営業列車で運転士を務めた坪本竜大さんは「201系は空気式ブレーキで、323系とは掛かり方が違いクセがあるので、大変だけど腕の見せどころのある車両でした。

京橋駅では予想以上に多くの人に出迎えてもらってうれしかったです」とラストランを振り返りました。

201系には「いままでありがとうございました、お疲れさまでした」と声を掛けたいそうです。

坪本さんは大阪環状線で20年以上にわたり列車を運転しており、201系も2005(平成17)年に来たときから運転をしてきました。

最終列車の乗務を務めた運転士のコメントで
国鉄時代の設計でクセがあり
運転にはコツがいると仰っていました。

また担当した運転士も大阪環状線で
20年以上のキャリアがあり必然的に
2005年に201系が転属してきた当初から
運転を担当していたとのことです。

Twitterから

お別れアナウンス


車掌のお別れ放送
引退前日の6日に撮影されたものですが
「明日(6/7)を以って大阪環状線を卒業いたします。」
このコメントにジンときた人も多かったでしょう。

筆者のコレクション

SLT-A58 ISO400 1/250 F7.1

2017.3.23 天満-桜ノ宮
この頃は323系が入り始めたばかりで
201系がまだまだ健在だったころでした。

スマホ撮影

2013.7.2 西九条
スマホで撮影したのにもかかわらず
前面がピントが合っているのが見事でした。

おわりに

首都圏で1957年から60年以上,
関西圏で1961年から58年間運行してきた
朱色一色の電車がこの引退を以ってその歴史に
幕を下ろすことになるでしょう。

しかし令和の時代まで運用を続けたことに
敬意を示したいところです。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林