
習志野演習場降下始め2020レポート:米空軍C-130J-30も参加する
こんにちは。 小林です。 12日に陸上自衛隊習志野演習場において 毎年恒例の降下始めが行われました。 筆者も行ってまいりまし...
K.kobayashiの乗り物趣味とカメラと写真レビューのブログ
K.kobayashiが感じたカメラ・写真用品レビューと鉄道・飛行機を中心とした乗り物の知識と話題・速報をお話しします。
こんにちは。 小林です。 12日に陸上自衛隊習志野演習場において 毎年恒例の降下始めが行われました。 筆者も行ってまいりまし...
こんにちは。 小林です。 3日は毎年恒例の 入間基地航空祭が開催されました。 筆者は久々に 基地内に入りましたので その...
こんにちは。 小林です。 横田基地友好祭が 大盛況のうちに終了しましたが 展示機は翌16日に 続々帰投しました。 悪天候...
こんにちは。 小林です。 横田基地友好祭レポート 続きは注目される地上展示機を かいつまんでみました。 関連記事 横田基...
こんにちは。 小林です。 前回に引き続き 横田基地友好祭の 展示機の飛来を取り上げます。 今回は自衛隊機その他です。 ...
こんにちは。 小林です。 全体的に活動は少なめでしたが スポットで盛り上がりました。 今回は2018年11-12月の 飛行...
こんにちは。 小林です。 9月と10月は航空祭や観閲式が中心で こちらの方がメインでした。 今回はその話題をも交えながら ...
こんにちは。 小林です。 3日は毎年恒例の 入間基地航空祭が開催され 今年(2018年)は基地開設60周年の 祝賀モードでした...
こんにちは。 小林です。 8・9の2日間は災害活動以外にも 横田基地での航空機の飛来が盛んで 羽田空港では災害関連での 自衛隊...
こんにちは。 小林です。 今回で年内最後の記事として 2017年で印象に残ったことの総ざらえをお話しします。 スポンサードリ...