
CP+2019レポート その3:シグマブース-画質を追求したArtシリーズが勢ぞろい
こんにちは。 小林です。 3回目はシグマブースの概要と展示品の 筆者が気になったものを いくつかレポートします。 はじめに ...
K.kobayashiの乗り物趣味とカメラと写真レビューのブログ
K.kobayashiが感じたカメラ・写真用品レビューと鉄道・飛行機を中心とした乗り物の知識と話題・速報をお話しします。
こんにちは。 小林です。 3回目はシグマブースの概要と展示品の 筆者が気になったものを いくつかレポートします。 はじめに ...
こんにちは。 小林です。 前回に引き続き 河津桜レポートをします。 関連記事 2019.2.21 伊豆へ行ってきましたレポ...
こんにちは。 小林です。 CP+2019レポート 2回目は 今回の出展最大規模かつ 筆者のユーザーでもあるソニーブースで 気に...
こんにちは。 小林です。 3/2の302の日にかけて オジロワシF-4EJファントムを擁する 百里基地第302飛行隊(302sq...
こんにちは。 小林です。 2/28-3/3にパシフィコ横浜で開催されている 世界最大級のカメラ・写真総合イベント CP+2019...
こんにちは。 小林です。 伊豆の旅レポート2回目は 河津桜まつりを見てまいりましたので その模様を中心にレポートします。 ...
こんにちは。 小林です。 2/21は伊豆へ行ってまいりました。 まず伊豆稲取へ立ち寄ったので その模様を中心にレポートします。 ...
こんにちは。 小林です。 前日に続き25日早朝に横田へ出かけました。 朝のみの参加ですがその模様をレポートします。 スポンサ...
こんにちは。 小林です。 24日は夜明け前から横田へ展開し 朝夕のトラフィックが盛んな他 その他もろもろを取材しました。 今回...
こんにちは。 小林です。 23日は横田では出入りが盛んでした。 今回はその模様を筆者の取材と ネット情報を交えながらレポートしま...