
新小岩駅にホームドア設置:総武線快速での事故対策による輸送障害軽減へ
こんにちは。 小林です。 新小岩駅での事故対策の切り札として 総武線快速側にホームドアが設置されました。 今回はその話題を中...
K.kobayashiの乗り物趣味とカメラと写真レビューのブログ
K.kobayashiが感じたカメラ・写真用品レビューと鉄道・飛行機を中心とした乗り物の知識と話題・速報をお話しします。
こんにちは。 小林です。 新小岩駅での事故対策の切り札として 総武線快速側にホームドアが設置されました。 今回はその話題を中...
こんにちは。 小林です。 2020年開業の2駅の名称が決まり JR東日本は「高輪ゲートウェイ」と 東京メトロは「虎ノ門ヒルズ」と...
こんにちは。 小林です。 2日に百里基地航空祭が行われ 何と言っても302飛行隊のF-4EJファントムの ファイナルイヤーを迎え...
こんにちは。 小林です。 立山黒部アルペンルートの足として活躍した 関電トロリーバスが11/30を以って 54年の活躍を終えまし...
こんにちは。 小林です。 この日は川越での所用があり その足で川越散策をして参りましたので その模様をレポートします。 ス...
こんにちは。 小林です。 横田基地において今年2回目の 大規模訓練「サムライサージ」が行われました。 筆者も少しの間見に行き...
こんにちは。 小林です。 23-25の3連休中の鉄道の模様を Twitterを中心に取り上げます。 スポンサードリンク ...
こんにちは。 小林です。 今年(2018年)10月2日で 1978年の武蔵野線全線開業(新松戸-西船橋間)から 40周年を迎えそ...
こんにちは。 小林です。 前回に引き続き昭和記念公園レポートで 2回目は日本庭園の模様を中心にレポートします。 関連記事 ...
こんにちは。 小林です。 21日は昭和記念公園に行ってまいりました。 紅葉黄葉まつりが25日まで開催中で 1回目は名物イチョウ並...