
横田基地友好祭2019アフター(2):後半は米軍機が目立つ
こんにちは。 小林です。 前回に引き続き 横田基地友好祭の展示機の帰投の 午後の部をレポートします。 関連記事 横田基地...
K.kobayashiの乗り物趣味とカメラと写真レビューのブログ
K.kobayashiが感じたカメラ・写真用品レビューと鉄道・飛行機を中心とした乗り物の知識と話題・速報をお話しします。
こんにちは。 小林です。 前回に引き続き 横田基地友好祭の展示機の帰投の 午後の部をレポートします。 関連記事 横田基地...
こんにちは。 小林です。 広島に原爆が投下されてから74年 謹んでお祈り申し上げます(-人-) さて話は変わり 6日は横田...
こんにちは。 小林です。 21-23日はA-10やKC-135Rの出入りなど 横田の動きが盛んでした。 今回はその模様を ...
こんにちは。 小林です。 12日は横田のトラフィックが盛んで 賑やかでした。 今回はその日の模様を 筆者の取材とネット情報...
こんにちは。 小林です。 前日に続き25日早朝に横田へ出かけました。 朝のみの参加ですがその模様をレポートします。 スポンサ...
こんにちは。 小林です。 24日は夜明け前から横田へ展開し 朝夕のトラフィックが盛んな他 その他もろもろを取材しました。 今回...
こんにちは。 小林です。 表題のDHLポーラーB744が飛来するとのことで 早朝と日中のみ横田基地付近を訪れました。 情報量...
こんにちは。 小林です。 2・4・5日の航空の出来事を 筆者の取材とネット情報を交えて取り上げます。 スポンサードリンク ...
こんにちは。 小林です。 22日は横田基地付近に出かけてみたところ 大物が飛来した他午後のトラフィックが 盛んになりました。 ...
こんにちは。 小林です。 6-8日の飛行機の出来事を まとめてレポートします。 スポンサードリンク (ad...