こんにちは。
小林です。
6/8-9にかけて
よこすかYYのりものフェスタが
開催されました。
筆者は8日に訪れたので
その模様をレポートします。
目次
横須賀駅構内
マルタイ動作実演
@634k.koba23(筆者本人)
横須賀駅構内の側線において
マルタイ(マルチプルタイタンパー)の
動作実演があり数十メートルにわたって
枕木周りのバラストをつき固めていました。
伊豆急2100系リゾート21「キンメ電車」展示会

ILCE-7M3 ISO200 1/500 F4
横須賀駅構内に姿を見せた
伊豆急2100系リゾート21「キンメ電車」
車内展示は11:45ころから始まりました。

ILCE-7M3 ISO400 1/500 F4
先頭車の運転台よりは展望席で
映画館のようなレイアウトです。

ILCE-7M3 ISO400 1/160 F4
シートの柄はキンメダイが
惜しげもなくちりばめられています。

ILCE-7M3 ISO400 1/100 F4.5
座席配置は海側が逆V字状の
車窓に向いたシートが配置され
山側がクロスシートが設置され
眺望に特化したレイアウトです。

ILCE-7M3 ISO400 1/80 F4.5
車両ごとにテーマや各自治体のPRが行われ
伊豆への観光の誘致に力を入れていました。
海上自衛隊横須賀地方総監部
SH-60Kシーホーク

ILCE-7M3 ISO400 1/60 F22
展示された中で唯一の航空機で
ポツンとある姿からか
大いに人気でした。

ILCE-7M3 ISO200 1/250 F9
14:45頃 帰投しました。
離陸の瞬間を一目見ようと大勢集まり
「はたかぜ」のデッキもご覧のとおりです。
護衛艦「はたかぜ」

ILCE-7M3 ISO400 1/500 F16
その隣に「はたかぜ」が係留され
デッキの一般開放が行われていました。
潜水艦「うずしお」

ILCE-7M3 ISO400 1/320 F13
上に伸びた潜望鏡
ステルスと同じ扱いのため
撮影できるのはごく限られていました。
おわりに
筆者は初めて行きましたが
よこすかYYのりものフェスタ2019は
鉄道と海上自衛隊が両方楽しめ
二度おいしいイベントでした。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
小林