こんにちは。
小林です。
目次
8日
E233系トタT42編成NN入場
E233系T42編成 NN入場
出場するのは3ヶ月後なんでしょうか? pic.twitter.com/tGsbjAQnrk— あずさ257 (@E233kei0banndai) August 8, 2019
豊田車両センターE233系0番台
10両貫通編成ラストナンバーのトタT42編成が
自走で長野総合車両センター(NN)へ
入場しました。
この編成にもグリーン車組み込みに伴う
トイレ設置・SIV増設など追加工事が
行われるでしょう。
E233系T42編成 NN入場回送#赤がべの報告 pic.twitter.com/HeoNhBHRdl
— 赤いりんがべる (@frht_0219) August 8, 2019
夏晴れの長野県内を行く
T42編成が見事にその風景に
映えています。
9日
武蔵野線205系ケヨM62編成譲渡に向けた配給
撮影は武蔵浦和にて

ILCE-7M3 ISO200 1/500 F5.6
7日朝に離脱したケヨM62編成が
9日にジャカルタ譲渡に向け
EF64 1030牽引で新津まで
配給されました。
この配給により
武蔵野線205系で譲渡車と在籍車が
半々になり折り返し地点に到達しました。

ILCE-7M3 ISO200 1/500 F4
背面のジャカルタ行きの行き先表示は
夏らしい花火がデザインされており
今回の配給は夏晴れの下
実施されました。
おわりに
豊田車両センターE233系の
グリーン車組み込み準備や
トイレ設置工事が本格的になり
現実味を帯びてきました。
その一方で武蔵野線205系の
譲渡に向けた逆新津配給の
前半のラストを飾ったのが
生え抜きの丸顔編成が感慨深いです。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
小林