こんにちは。
小林です。
29日はあいにくの天候でしたが
表題のように立川駐屯地防災航空祭へ
行って参りましたのでその模様をレポートします。
今回は飛行展示が中心です。
目次
飛行展示
ヘリ大編隊
大編隊と言っても3機ずつで編隊との間隔は開いていました。

SLT-A58 ISO800 1/250 F20 +1EV
UH-1J 東部方面航空隊 (x1・x3・x3)

SLT-A58 ISO800 1/250 F18 +1EV
UH-1J 第1師団第1飛行隊(x3)

SLT-A58 ISO800 1/250 F20 +1EV
AH-1S 第4対戦車ヘリコプター隊(x3)

SLT-A58 ISO800 1/250 F18 +1EV
東京消防庁
AS365N3「かもめ」
AS332L1「ひばり」
EC225LP「はくちょう」
警視庁
EC135「はやぶさ」
AW139「おおとり」6号
412LP「おおとり」8号?
総勢19機が会場上空をにぎわせました。

SLT-A58 ISO800 1/250 F18 +1EV
そして一回りし一斉着陸しました。
空挺投下

SLT-A58 ISO800 1/250 F25 +1EV
雨模様で視界不良が懸念された中
空挺投下が実施され5人が降り、
無事着地しました。
災害救助活動展示
マラソン大会で爆発事件で負傷者が出たとの想定

SLT-A58 ISO800 1/250 F18
爆発事件発生との通報が入った!!
パトカーと救急車が現場に駆けつける。

SLT-A58 ISO800 1/250 F18
ケガ人が発生!!
救急隊が到着。

SLT-A58 ISO800 1/250 F16
スマホで撮影する野次馬を警察官が制止!

SLT-A58 ISO800 1/250 F18
倒れた負傷者に意識の確認・人工呼吸など応急処置を施し
その後ヘリに乗せられ病院へ搬送されました。
化学工場で爆発したとの想定

SLT-A58 ISO800 1/250 F16
化学薬品工場で爆発事故発生!!

SLT-A58 ISO800 1/250 F18
東京消防庁ハイパーレスキュー・警視庁特殊救助隊などが現場に駆けつける!!

SLT-A58 ISO800 1/250 F16
NBC装甲車も到着。

SLT-A58 ISO800 1/250 F16
警視庁特殊救助隊「SRT」が除染服を着用し現場に向かう。

SLT-A58 ISO800 1/400 F11
陸自による除染作業が実施される。

SLT-A58 ISO800 1/400 F11
全ての除染を終え東京消防庁により搬送されました。

SLT-A58 ISO800 1/320 F18
輪をかけるように化学薬品工場火災現場内で更に火災が発生!!

SLT-A58 ISO800 1/320 F20
地上から現場に立ち入れないため
スーパーピューマにより空中消火が実施されました。
CH-47JA地上滑走は中止
毎回恒例の地上滑走は悪天候により中止されました。

SLT-A58 ISO800 1/320 F20
このためCH-47JAは何もせず帰投しました。
おわりに
台風接近により展示数は少な目かつ
悪天候により撮影は困難を極めましたが
それでも実行できたことは奇跡でした。
次に続きます。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
小林