こんにちは。
小林です。
9/13-15までの主な鉄道の話題を
ネット情報を通じて
取り上げていきます。
目次
9/13-15までの鉄道の話題
E131系コツG-04編成配給(13日)
【相模線用E131系新津事業所出場配給】
EF64 1032+4B(G-04編成)
配9728レ
(渋川大正橋12:04定時通過)
※E131製造予定12編成のうち、4編成目が落成(出場)、残りは8編成
2021/09/13 pic.twitter.com/LOHM55r6Ji— 秋🇯🇵🇹🇼🍻🍺🍷🍶🍸 (@yoshirin1967) September 13, 2021
相模線向けE131系500番台
コツG-04編成が越後石山から配給され
予定数12編成の1/3が完成しました。
2021.9.14(火) 信越線 新津
J-TREC新津出場 相模線用
試運転 E131系500番台G05編成 pic.twitter.com/r3NK2g5Agh— はと麦茶 (@HATOe653) September 14, 2021
ちなみにコツG-05編成も出場しており
順調に増備が進んでいます。
東急3000系増結中間車J-TREC横浜出場(14-15日)
東急3000系の増結中間車を見てきました。逗子駅側から
3513-3413-3511-3411+3501-3401
の順に連結。+は連結幌無し、代わりにドアのようなカバー有り
車体は小田急4000形のような(ドア含め)全面ダルフィニッシュ、行先表示は"全面フルカラー"LEDの様子でした pic.twitter.com/5mQMRmGjak— りゅーN (@LyuN_CPS) September 14, 2021
東急3000系の増結中間車6両が
J-TREC横浜事業所を出場し
逗子-新鶴見-府中本町-八王子-長津田へ
甲種輸送されました。
東急3000系 増結中間車
社紋はRAILWAYS
車内は…5178Fのタイプのようで つり革は二等辺三角形(JR東)タイプ、座席はハイバックではなく通常(柄は同じ?)仕様のようです https://t.co/pC2uEWw4H3 pic.twitter.com/Dv2X2TUJLT— りゅーN (@LyuN_CPS) September 14, 2021
東急3000系が作られたのは1999-2001年でしたが
相鉄直通8連化による増結でもって
20年越しの増備で3001Fの分も作られていて
大手私鉄において編成内で
22年の車齢差が生じるのは
極めて異例なことでしょう。
E217系付属編成x2本がNN配給される(15日)
E217系付属編成2編成(クラY-115+Y125編成)が
EF64 1032牽引でNNへ配給されました。
今回は編成番号の末尾が5で揃った上に
配給実施された日が9/15なので
末尾だけでも5つながりでした。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
今回取り上げた中で特筆すべきは
東急3000系の増結中間車の増備で
編成内での製造年のギャップの大きさが
興味深いところです。
最後までお読みいただき
ありがとうございます。
小林