2019.11.30 ダイヤ改正:相鉄とJRとの相互直通運転が開始されるetc

こんにちは。
小林です。

11/30にダイヤ改正が実施され
今回大いに注目の歴史的瞬間の
相鉄・JR相互直通運転開始を中心に
取り上げていきます。

スポンサードリンク




目次

はじめに

首都圏の大手私鉄で唯一
孤軍奮闘だった相鉄が
この度JRとの直通運転が開始され
歴史が動いた瞬間でした。

筆者取材分

E233系7000番台


新宿駅にて
JR車の海老名行きは
相模線に続き2例目です。


相鉄海老名駅に
JR車が乗り入れた瞬間

JR設計の10000系・11000系とは
遜色ないものの
所有者やデザインが違うだけあって
これまた新鮮です。


相模大塚駅構内の留置線
早速E233系7000番台が
留まっていました。
この光景が日常になるのです。

相鉄12000系

復路は相鉄12000を取材しました。

西大井にて
相鉄車が東京都にいる
証拠程度です。

新宿駅にて
朝よりギャラリーが集まり
カメラを向ける人でにぎわいました。

羽沢横浜国大駅


相鉄管轄の
相鉄・JR境界駅

相互直通運転と同時に
営業開始しました。

車内表示


E233系7000番台
相鉄線へ向かう時

JR線と相鉄線とで
車内案内表示のデザインが
羽沢横浜国大を境に変わります。


相鉄12000系
JR線へ向かう時

いわゆる
「郷に入っては郷に従え」
的な感じです。

Twitterから


大崎駅では案内表示に
相互直通運転開始を祝う
テロップが流れていました。


武蔵小杉停車中に
取材されたものですが
E233系7000番台による
「次は 羽沢横浜国大」表示

ローマ字のマスが
かなり詰まっています。

おわりに

神奈川県内のみの運用だった
相鉄車が東京都に乗り入れた
記念すべき歴史的瞬間であり
また一つ飛躍し便利になりました。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

小林